よしお兄さんの卒業後の活動は?歴代の体操のお兄さんは何をしてるのか調査!

スポンサーリンク
気になること

よしお兄さんこと、体操のお兄さんが2019年3月で卒業をすることを発表されました。

よしお兄さんは、歴代最長の14年!体操のお兄さんとして、出演されています。

14年前に佐藤弘道さんの後を継いで11代目に決まったいきさつについては、当時は大学の助手と体操部のコーチで、体操のお兄さんの道は思っていなかったのに、オーディション(の話)が来たそうです。

娘が生まれた頃からずっと見ていたので、とっても寂しいです。
よしお兄さんのブンバボンやすりかえかめん、変顔がみれなくなってしまうなんて・・・!

よしお兄さんは卒業後に、何をされるのか気になりますよね!
できれは、テレビなどで見たいなあと思います。

よしお兄さんの卒業後の活動を予想、歴代の体操のお兄さんが何をしていたのか調査しました!

スポンサーリンク

よしお兄さんの卒業後の活動は?

東京・渋谷のNHK放送センターで行われた会見で、よしお兄さんは幼児向けの体操を中心に芸能活動を続けるということ!

他の体操のお兄さんの卒業後の活動は、タレント活動や俳優、裏方のお仕事など様々なことをやってらっしゃいます!

よしお兄さんも、子供用品のテレビのCMに絶対需要があると思いますし、体操教室のイベントで全国を回ってくれたら、行きたいなと思う人が多いでしょうね!

今後のどのようなことを発表されるのか注目したいですね(*^-^*)

では、実際に歴代の体操のお兄さんがどんな活動をしているのか、見て行こうと思います。

 

スポンサーリンク

10代目体操のお兄さん 佐藤弘道さんの卒業後の活動は?

さわやかで、子供だけでなく、お母さんたちに人気のあったひろみちお兄さん。
担当した体操は、「ぞうさんのあくび」「あ・い・うー」

番組卒業後は、土曜日に放送していた「おかあさんといっしょ あそびだいすき!」で親子一緒に体で遊ぶ楽しさを教えていました。
天使の羽(ランドセル)のCMでもよく見ましたが、今でも様々なテレビや体操教室等のイベント等で活躍されています。

よしお兄さんは幼児向けの体操を中心に芸能活動を続ける、ということはひろみちお兄さんと卒業後の活動が近いのかなと思います。

スポンサーリンク

9代目体操のお兄さん 天野勝弘さんの卒業後の活動

在任期間は1987年4月~1993年3月。

担当した体操は「ぞうさんのあくび」。この体操は16年間も番組で放送された人気の体操でした。

卒業後、俳優やナレーターとして活躍しています。CMにも出演されていましたよ。

スポンサーリンク

8代目体操のお兄さん 瀬戸口清文さんの卒業後の活動

在任期間は、1974年4月~1987年3月。

この13年間という就任期間は歴代の中で最長でした。この頃から、実は2人体制だったたいそうのおにいさんが1人体制になりました。

卒業後は、子供向け教材「こどもちゃれんじ」の付録ビデオなどに出演していたこともあります。

2002年から2015年3月まで大妻女子大学家政学部児童学科の教授をされていたり、「いないいないばあっ!」おとうさんといっしょ」といった番組にも体操指導として携わるなど幅広く活躍していました。

残念ながら、昨年64歳の若さで亡くなっています。

スポンサーリンク

7代目体操のお兄さん 川原洋一郎さんの卒業後の活動

在任期間は、1973年4月~1974年3月でした。

1年間という最も短い在任期間でした。

卒業後は、劇団四季に所属し、数々の舞台に出演しています。
ライオンキングのプンバァや、人間になりたがった猫のスワガードを演じていました。

スポンサーリンク

6代目体操のお兄さん 輪島直幸さんの卒業後の活動

在任期間は、1971年4月~1978年3月。

1978年3月にたいそうのおにいさんを卒業したが、番組にはナビゲーターのポジションとなり引き続き1981年3月まで出演していました。

番組卒業後は数々の幼児番組の体操指導や、NHKラジオ体操・テレビ体操の指導者を1985年春から2003年秋まで歴任し、武蔵野学院大学教授を務めている。

高齢者向けの健康を保つ講演などをされているとのこと。

スポンサーリンク

5代目体操のお兄さん 小西幸男さんの卒業後の活動

在任期間は1969年10月~1971年3月。4代目のただよしお兄さんと一緒に活躍されていました。

スポンサーリンク

4代目体操のお兄さん 向井忠義(むかいただよし)の卒業後

在任期間は、1969年10月~1973年3月。

この頃は、体操のお兄さんが2人いました。

卒業後には、警視庁警察官体育指導アスレティッククラブ指導を行うなど、日本の社会体育指導者の草分け的存在となった人物です。

現在は三鷹アスレティッククラブ「まっく体操クラブ」の代表者

スポンサーリンク

3代目体操のお兄さん 岡田祥造(おかだしょうぞう)の卒業後

在任期間は、1967年4月~1969年9月でした。

体操のお兄さんとなる前から、バレエダンサーとして活躍していました。
卒業後は、ヨーロッパへ渡りロイヤルバレエ・デ・ワロニー(ベルギー)とソリスト契約。

その後多数の劇場と契約を結んでバレエダンサーとして活躍していました。

スポンサーリンク

2代目体操のお兄さん 佐久間俊直(さくまとしなお)の卒業後

在任期間は、1963年10月~1967年3月でした。

おかあさんといっしょに出演していたのと同時期に、1966年から「ママとあそぼう!ピンポンパン」の初代お兄さんとしても活躍していました。

卒業後は、カルチャースクールの講師として活動
約20年間知的障害者の運動会で総合司会を担当し茨城県知事から表彰を受けたこともあります。

スポンサーリンク

初代 体操のお兄さん  砂川啓介(さがわけいすけ)の卒業後

本名は、山下 啓一(やましたけいいち)さん。在任していたのは、1961年4月~1969年9月でした。

この頃の体操は「元気に一、二」で、約8年間けいすけお兄さんとして活躍していました。
体操のお兄さんを卒業してからは、番組の司会や俳優として活躍されています。

実は、最初のドラえもんの声優としても有名な大山のぶ代さんの夫です。

 

コメント

  1. […] よしお兄さんの卒業後の活動は?歴代の体操のお兄さんは何をしてるのか調査! […]

タイトルとURLをコピーしました